歌舞伎特選DVDコレクション98 水天宮利生深川

※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

「歌舞伎特選DVDコレクション」98号は「水天宮利生深川(すいてんぐうめぐみのふかがわ)(通称:筆屋幸兵衛)」で、平成18年(2006年)3月に歌舞伎座で行われた公演が収録されている。本編81分。音声ガイドは収録されていない。4:3映像のため、両サイドに灰色の帯がある。

船津幸兵衛に松本幸四郎(現・白鸚)さん、車夫三五郎に中村歌六さん、幸兵衛娘お雪に中村壱太郎さん、幸兵衛娘お霜に中村米吉さん、差配人与兵衛に松本幸右衛門さん、長屋女房おつぎに澤村鐵之助さん、代言人茂栗安蔵に河原崎権十郎さん、巡査民尾保守に大谷友右衛門さん、金貸因業金兵衛に坂東彦三郎(現・楽善)さん、萩原妻おむらに片岡秀太郎さんの配役。なお、今から17年前に上演された舞台なので、米吉さんと歌六さんに対しての大向こうは「萬屋」が掛かっている。(歌六さん一門は2010年9月に「萬屋」から「播磨屋」に戻った)。

この作品は千歳座(現在の明治座)の新築開場にあたって河竹黙阿弥が書き下ろし、明治18年(1885年)に初演された。明治の世相を反映した散切物(ざんぎりもの)なので、髷を切った者や洋服の警官が登場し、「円」など言葉が現代に近い。

舞台は深川の裏長屋。徳川の時代には武士だった船津幸兵衛が、明治に入って落ちぶれ筆職人となっている。しかし、妻は息子の幸太郎を生んで程なく他界、姉娘のお雪は目を患い、妹娘のお霜が家事をこなしている。貧しさに苦しむ幸兵衛は、子供たちと一家心中することを決意する。

最大の見どころは、幸兵衛が乳飲み子を殺そうとして発狂する場面。箒をなぎなたに見立て、「船幽霊」だと平知盛を彷彿させるように暴れる。

幸太郎を抱えて家を飛び出した幸兵衛は川に飛び込んだものの、無事に助けられ、そして、お雪がうっすらとではあるが見えるようになる。明治という新しい時代に、希望を抱かせてのハッピーエンド。

幸兵衛役の白鸚さんだけでなく、お霜を演じた米吉さん(当時13歳)と、目を患ったお雪を演じた壱太郎さん(当時15歳)の活躍も見逃せない。壱太郎さんは声変わりの影響なのか少々がらがら声だったのが残念だったが、二人とも熱演だった。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました