歌舞伎

歌舞伎

歌舞伎オンデマンド 寿曽我対面 工藤館の場

歌舞伎オンデマンドで「寿曽我対面」を観た。歌舞伎美人での上演時間は11:00-11:45 45分だったが、配信の方は46分だった。配役は、工藤左衛門祐経に中村梅玉さん、曽我五郎時政に尾上松緑さん、曽我十郎祐成に中村錦之助さん、近江小藤太に坂...
ニュース

2021年1月 壽初春大歌舞伎 中止 大阪松竹座

2021年1月に松竹座で予定されていた「壽初春大歌舞伎」の中止が発表された。松竹座だけでなく、やはり例年1月に行われる浅草公会堂の「新春浅草歌舞伎」も中止が発表された。12月の南座での顔見世は期間を短縮して行う予定だけど、松竹座は厳しかった...
DVD/Blu-ray

歌舞伎特選DVDコレクション27 花魁草

「歌舞伎特選DVDコレクション」27号は「花魁草」で、平成23年(2011年)8月に歌舞伎座で行われた公演が収録されている。 本編76分。お蝶に中村福助さん、幸太郎に中村獅童さん、米之助に中村勘太郎(現・勘九郎)さん、客幸吉に片岡亀蔵さん、...
歌舞伎

市川猿之助 藤間勘十郎 春秋座 花形舞踊公演

演目・配役・上演時間一、檜垣配役 関守の檜垣の老女実は老女の亡魂:藤間勘十郎、小野小町:中村鷹之助、四位の少将:市川猿之助上演時間 11:00-11:41 41分二、玉兎配役 中村鷹之助上演時間 11:49-12:05 16分三、黒塚 ~月...
ニュース

2020年の南座「吉例顔見世興行」は三部制

例年なら8月下旬に告知される、南座「吉例顔見世興行」についての詳細がようやく発表された。12月5日から12月19日(11日は休演日)に開催され、三部制、各2演目で行われる。チケット代は、1等席16000円、2等席8000円、3等席4000円...
歌舞伎

中村勘九郎 中村七之助 歌舞伎生配信特別公演(浅草寺)

9月27日19時から生配信された「中村勘九郎 中村七之助 歌舞伎生配信特別公演」を観た。演目は、一、オープニング映像、二、連獅子(狂言師右近後に親獅子の精:中村勘九郎、狂言師左近後に仔獅子の精:中村七之助、浄土僧遍念:中村いてう、法華僧蓮念...
歌舞伎

歌舞伎オンデマンド 風の谷のナウシカ

歌舞伎オンデマンドで「風の谷のナウシカ」を観た。前編(昼の部)3時間6分(15分間の休憩を含む)、後編(夜の部)3時間27分(15分間の休憩を含む)の長編なので、二日に分けて鑑賞したが、それでも結構疲れた。配役は、ナウシカの尾上菊之助さん、...
PAGE TOP