歌舞伎オンデマンドで「お祭り」を観た。歌舞伎美人での上演時間は 2:44-3:04 20分で、配信も同じっだった。レンタル料金は1980円だった。
配役は、鳶頭に片岡仁左衛門さん、芸者に片岡孝太郎さん、鳶の者に坂東彦三郎さん、鳶の者に坂東亀蔵さん、鳶の者に中村隼人さん、鳶の者に中村歌之助さん、手古舞に中村壱太郎さん、手古舞に中村種之助さん、手古舞に中村米吉さん、手古舞に中村児太郎さん。なお、清元の立唄を清元栄寿太夫(尾上右近)さんが勤めている。
音羽屋の襲名を祝う華やかな一幕。仁左衛門さんは粋な鳶頭の姿で、そして、若い者たちを相手に立ち回りをこなしている。81歳とは思えない若々しさだ。孝太郎さんの芸者も粋な姐さん。獅子舞は鳶の者たちが勤めていたのか。獅子頭の方は彦三郎さんと亀蔵さん、後ろ足の方は隼人さんと歌之助さん(若い方が動きの多い後ろ足か)。
短時間ながらも、見せ場が続いた演目だった。
コメント