歌舞伎オンデマンド 醍醐の花見 

※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

歌舞伎オンデマンドで「醍醐の花見」を観た。歌舞伎美人での上演時間は、11:48-12:15 27分、配信は28分、レンタル料金は1980円だった。

配役は、豊臣秀吉に中村梅玉さん、利家正室まつに中村雀右衛門さん、淀殿に中村福助さん、福島正則に坂東亀蔵さん、大野治房に尾上左近さん、豊臣秀頼に中村秀乃介さん、曽呂利新左衛門に中村歌昇さん、加藤清正に坂東彦三郎さん、前田利家に中村又五郎さん、北の政所に中村魁春さん。

桜満開の醍醐寺を舞台にした、華やかな舞踊劇。まずは、北の政所の魁春さんが踊り、続いてまつの雀右衛門さんが一緒になって踊る。花道に秀吉の梅玉さんほか武将たちも登場して、いよいよ宴が始まる。肴にと曽呂利新左衛門の歌昇さん、侍女たち、福島正則の亀蔵さん、大野治房の左近さん、加藤清正の彦三郎さんと次々に踊りをみせる。再びまつの雀右衛門さんが踊り、武将たち+新左衛門と一緒に踊る。そして、秀吉の梅玉さんと北の政所の魁春さんとの連れ舞。最後に屋台の御簾が上がって、淀殿の福助さん、秀頼の秀乃介さん、前田利家の又五郎さんが現れる。福助さんの姿を見るのは久しぶりだ。左腕と首の動きだけだけど、存在感をみせている。最後に全員で形を作って幕となった。

短時間ながらも、贅沢な演目だった。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました