ニュース

ニュース

片岡我當さん逝去

片岡我當さんが、5月11日に肺炎のためお亡くなりになったと報じられた。90歳だった。我當さんの舞台を最後に観たのは、2019年7月松竹座で上演された「厳島招檜扇」の平相国入道清盛だった。数々の素晴らしい舞台をありがとうございました。合掌。
ニュース

市川團藏さん逝去

市川團藏さんが、11月19日に誤嚥性肺炎による敗血症ショックのため73歳でお亡くなりになったと報じられた。関西の劇場にはあまり出演されていなかったけれど(歌舞伎データベースを調べてみると、1か月興行では2016年7月松竹座が最後、短期間の公...
ニュース

下村青さん逝去

下村青さんが、8月15日に実家でお亡くなりになったと報じられた。まだ、60歳だった。下村青さんも出演した8月2日生配信の「紀尾井町家話」を見てまだ間がないというのに、この訃報。あまりにも悲しい。下村尊則時代に一度だけ「ジーザス・クライスト=...
ニュース

2023年南座「吉例顔見世興行」

9月17日に南座「吉例顔見世興行」についての詳細が発表された。今年は十三代目市川團十郎白猿襲名披露・八代目市川新之助初舞台という特別な興行ということもあってか、コロナ禍以前の二部制に戻った。初日は12月1日、千穐楽は12月24日(7日、13...
ニュース

市川猿翁さん逝去

市川猿翁さんが、9月13日に不整脈のため83歳でお亡くなりになったと報じられた。2023年は市川中車さんをはじめ、澤瀉屋にとってターニングポイントの年だ。残念ながら、猿翁さんの生の舞台を観たことがない。猿翁さんは2013年1月松竹座、201...
ニュース

2023年度 重要無形文化財保持者(人間国宝)  

ネットのニュースによると、国の文化審議会は、重要無形文化財保持者(人間国宝)に歌舞伎脇役の中村歌六さんら12人を認定するよう、文部科学大臣に答申したとのこと。新たに人間国宝に認定されるのは、芸能では古典落語の五街道雲助さん、能ワキ方の宝生欣...
ニュース

市川段四郎さん逝去

市川段四郎さんが、5月18日にお亡くなりになった。76歳だった。喜熨斗家に一体何が起こったのか…。合掌。
PAGE TOP