歌舞伎オンデマンドで「男達ばやり(おとこだてばやり)」を観た。歌舞伎美人での上演時間は 11:00-12:04 1時間4分で、配信は1時間3分、レンタル料金は3300円だった。
配役は、朝日奈三郎兵衛に坂東巳之助さん、三浦小次郎に中村隼人さん、唐犬権兵衛に市川猿弥さん、奴権平に市川青虎さん、老人六兵衛に嵐橘三郎さなん、放駒四郎兵衛に中村福之助さん、茶屋亭主又兵衛に中村橋之助さん、又兵衛女房とまに中村米吉さん。20代・30代の若手が主体の配役。
「男達ばやり」は池田大伍による新歌舞伎で、1926年(大正15年)5月に初演。歌舞伎公演データベースを調べてみると、1994年10月に国立劇場で上演されて以来、31年ぶりの上演とのこと。
見どころは隼人さん演じる旗本の三浦と、巳之助さん演じる幡随院長兵衛一家の朝日奈の意地の張り合い。巳之助さんは見事な側転やとんぼを披露していた。
コメント